ディズニーランドに行くと沢山歩くからか、ちょくちょくお腹が空きますよね?←私だけかな?笑
そんな時ってガッツリご飯じゃなくて、軽くお腹に入れたいなって思ったりしませんか?
でも、どこのお店がおすすめか分からない!という方に「小腹が空いた時におすすめのディズニーランドフード」をおすすめ度付きでご紹介したいと思います♡
そもそも、ディズニーランドにはどれぐらい食べる場所があるの?
ディズニーランドには、果たしてどれぐらい食べれる場所があるのか調べて見た所、なんと!レストランからワゴンを入れるとざっと40店舗以上あることが分かりました←驚き
こんなにも沢山あると、どこのお店が「小腹が空いた時」におすすめなのか正直分かりませんよね?
実際に食べて美味しかった「ディズニーランドフード」3選
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーの〈ミッキーワッフル〉

見た目もミッキー型と、とってもテンションが上がるディズニーフード。
ワールドバザールの中にあるお店で、店内やテラス席で食べることも可能。
もちろ!ワッフルカンパニー以外のパーク内で食べることが可能なフードです。
ワッフルのソースの種類
ワッフルカンパニーで販売している「ミッキーワッフル」は、4種類あります。
・メイプルソースワッフル 450円
・チョコレートソースワッフル 450円
・ストロベリー&カスタードソースワッフル 490円
・季節のワッフル 700円
+210円でバニラアイスクリームを追加できます!
現在は、持ち歩けるワッフルも販売しています!
おすすめに選んだ理由
外はサクサクで中はしっとり。
私自身良くメイプルソースを頼むのですが、メイプルとの相性が抜群でとにかく美味しい!
また、お値段もワンコインで食べれる所もおすすめに選んだ理由です。
小腹が空いたときにおやつとして丁度良いサイズ感なので、ぜひ食べてみては?
おすすめ度
5段階評価をつけると…
星5つ★★★★★
ザ・ガゼーボの〈牛カルビコーン〉

コーンの中に牛カルビ?「え!合うの」って正直私も思いました笑
でも、食べたら驚くほど合うんです!
こちらは、アドベンチャーランドにあるお店です。
比較的、土日でも並ばず購入できるのがとてもおすすめです★
牛カルビコーンの種類
・通常の牛カルビコーン 500円
現在、イースター限定で牛カルビコーン(オムライス)のみの販売です。
おすすめに選んだ理由
とにかく、見た目からは想像できないくらいコーンと牛カルビがマッチして美味しい!
また、持ち歩きやすくアトラクションを待っている間にささっと食べれたり、ショーやパレードの待ち時間にも食べやすいのもおすすめに選んだ理由です。
お値段がワンコインというのも、小腹が空いた時にぴったりです。
おすすめ度
5段階評価をつけると…
星4つ★★★★
ミッキーのトレイラーの〈スプリングロール〉

歩きながら食べれて最高!
春巻きの中に熱々でゴロゴロの具が沢山入ってて美味しい!
トゥーンタウンにワゴンで販売されています♡
とても回転率が高く土日でも並ばず購入できますよ!
スプリングロールの具の種類
・エッグ&シュリンプ 350円
・ピザ 350円
2種類ある中でも私は、エッグ&シュリンプが好きです♡
おすすめの理由
サクサクの春巻き生地の中から、熱々でゴロゴロの具がたまりません!
量も小腹がすいた時にちょうど良く、1度食べたらやみつきになります。
お値段も350円とディズニーフードの中でも安いので、コスパが最強な所もおすすめの理由です。
おすすめ度
5段階評価をつけると…
星5つ★★★★★
まとめ
以上。「小腹が空いた時におすすめのディズニーランドフード」のご紹介でした。
いかがでしたか?パークに行った時に小腹が空いた時の参考になると嬉しいです♡
最後になりますが、もし実際に食べて見た方は感想なんかを頂けると嬉しいです♡
他になにか、「これいいよ!」っていうおすすめのディズニーフードがあればコメントで教えて下さいね♡
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加してます!応援して頂けると嬉しいです♡
画像をポッチてね♡
コメント