どうもディズニー大好きな管理人のりりあんです♡
ついに梅雨が明けて猛暑の夏がきちゃいましたね笑
梅雨明けすると【ディズニー夏5パスポート】を楽しめる時期が来たんだと私は勝手に思っています笑
そこで今回は、ディズニーの夏の夜がお得に楽しめる【2019ディズニー夏5パスポートでのパークの楽しみ方】をご紹介したいと思います♡
暑い夏こそ、夏5パスポートでディズニーを満喫しちゃいましょ!
2019ディズニー夏5パスポートとは

まず初めにディズニー夏5パスポートについてご説明します!
ディズニー夏5パスポートとは、平日のみ5時からお得にパークを楽しむ事ができるパスポートです。
こちらのパスポートは、夏の期間限定でアフター6パスポートよりも1時間早く入れるにもかかわらず、安くなっていてとってもお得なパスポートなんです。
2019ディズニー夏5パスポート:販売価格
4,400円(大人・中人・小人 均一料金)
※夏5パスポート販売期間中は、アフター6の販売は行っていません。
2019ディズニー夏5パスポート:販売期間・利用期限
販売期間・2019年6月16日(日)~9月6日(金)
利用期限・2019年6月16日(日)~9月6日(金)の平日のみ
※土日祝は夏5パスポートは使用できません
2019ディズニー夏5パスポート:販売場所
・ディズニーランド・シーの入口にある「チケット販売窓口」/ホテル窓口
・東京ディズニーリゾート・オフィシャルオンライン
・鉄道の窓口
・旅行会社
・コンビニ
・ディズニーストア(一部店舗を除く)
上記の場所で販売を行っていますが、販売していない店舗などもあるので確認しましょう!
2019ディズニー夏5パスポートのおすすめの楽しみ方

お得に入園できたとしても、5時からディズニーに入ってどんな楽しみ方ができるのか気になりますよね⁉︎
安心してください笑
ディズニーは、5時から入園しても沢山楽しめる方法があるんです!
そこでパーク別で楽しみ方をご紹介しちゃいます!
2019ディズニー夏5パスポート:東京ディズニーシーを楽しむ編

パイレーツサマーで大盛り上がりの東京ディズニーシーでの楽しみ方をまず最初にご紹介します♡
新アトラクション【ソアリン・ファンタスティック・フライト】も夏5パスポートでも楽しめるのか気になるかと思うので解説してます!
夏5ディズニーシーの楽しみ方1:パイレーツサマー限定メニューを堪能

1つ目の楽しみ方は【パイレーツサマー限定メニューを堪能】することです。
ディズニーシーでは、パイレーツサマー限定のデザートからおすすめセットまで様々なメニューが何店舗かで販売されています。
夏5パスポートで限定メニューの食べ歩きなんかをするのも贅沢な楽しみ方の1つです。
※パイレーツサマー開催期間2019年7月9日(火)〜9月1日(日)
・カフェ・ポルトフィーノ 食事系・デザート
・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー 食事系・タピオカドリンク・デザート
・ニューヨーク・デリ 食事系・デザート
・バーナクル・ビルズ 軽食・
・ドックサイドダイナー ・デザート
・ユカタン・ベース・キャンプグリル ・デザート
・ノーチラスギャレー
・ハドソンリバー・ハーベスト
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ デザート
・カスバ デザート
・ヴォルケイニア・レストラン デザート
夏5ディズニーシーの楽しみ方2:びしょ濡れアクアトピアに乗る

2つ目のおすすめの楽しみ方は【アクアトピアびしょ濡れバージョン】に乗ることです。
アクアトピアとは、東京ディズニーシーポートディスカバリーにある水の上を動きまわるアトラクションになります。
こちらのアトラクションは夏の時期限定でびしょ濡れバージョンを実施しているのですが、暑い夏には最高な具合でびしょ濡れになれるのでおすすめです!
2019年7月1日~9月30日
※天候によっては、びしょ濡れバージョンが実施されない場合があります。
夏5ディズニーシーの楽しみ方3:ソアリンに乗って空の旅を満喫?

4つ目におすすめの楽しみ方は、新アトラクション【ソアリン・ファンタスティック・フライト】に乗ることです。
2019年7月23日にオープンしたばかりの為、夏5パスポートの場合だとファストパスの取得は不可能ですが、スタンバイで待つ価値ありのおすすめアトラクションです。
【種類】ライド型フライトシミュレーションアトラクション
【体験時間】約5分(メインショー)
【乗車定員】1シアターあたり87名
【シアター数】2シアター
2019ディズニー夏5パスポート:東京ディズニーランドを楽しむ編

約6年ぶりにシンデレラ城前でショーを開催されているとのこともあり、大盛り上がりな東京ディズニーランドでの楽しみ方をご紹介します。
夏の夜を彩る【オー!サマー・バンザイ】が夏5パスポートでも楽しめるのかも解説していますよん♡
夏5ディズニーランドの楽しみ方1:ドナルドのホットジャングルサマー限定メニューを堪能

1つ目の楽しみ方は【ドナルドのホットジャングルサマー限定メニューを堪能】することです。
ドナルドのホットジャングルサマーをイメージした可愛らしいメニューが沢山でているので、ぜひ夏5パスポートで入った際は食べてみてくださいね♡
※ドナルドのホットジャングルサマー開催期間2019年7月9日(火)〜9月1日(日)
・リフレッシュメントコーナー 食事系
・キャンプ・ウッドチャック・キッチン 食事系
・スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー デザート
・トルバドールタバン デザート
・ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ ドリンク
・ボイラールーム・バイツ ドリンク
・キャプテンフックス・ギャレー ドリンク
・スウィートハートカフェ 食事系
夏5ディズニーランドの楽しみ方2:夏イベのオー!サマー・バンザイではっちゃける

2つ目の楽しみ方は【夏イベのオー!サマー・バンザイ】に参加することです。
約6年ぶりにシンデレラ城前で行われている夜のエンターテイメント!炎の演出や水しぶきなど迫力満点で見ごたえるショーになっています。
こちらのショーを中央鑑賞エリアで観る際には、抽選が必要です。
外れてしまっても後方で良ければ、2時間前から場所取りをすれば観ることが可能です。
【公演回数】1日2回
【公演時間】約20分
【公演場所】キャッスル・フォアコート
夏5ディズニーランドの楽しみ方3:エレクトリカルパレードを鑑賞

3つ目の楽しみ方は【エレクトリカルパレードを鑑賞】することです。
この時期は、オー!サマー・バンザイが開催されているため、1時間前からの場所取りでも人気鑑賞エリアで観ることができるのでおすすめです。
【場所】
・パレードルート(パークワイド)
【所要時間】
・約45分(全体)
※雨の場合は、ナイトフォール・グロウが行われます。
2019ディズニー夏5パスポートでお得にパークを楽しもう!
今回は【2019ディズニー夏5パスポートでのパークの楽しみ方】を紹介させて頂きました。
ディズニーは5時から入っても満喫できるので夏5パスポートはおすすめですよん!
夏5パスポートを使って入園する際の参考にしていただければ嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
これからもどんどん更新していきますので応援していただけると嬉しいです♡
ランキング参加もしてるのでよかったらポチッとお願いしまーす★
コメント