
どうもディズニー大好き主婦の(@ririan)です。
ファンタジースプリングスエリアにあるアナと雪の女王の世界観を演出したレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」でお食事体験してきました!
このレストランは、アレンデール城を模した内装の中で映画の世界観を楽しみながら食事ができちゃうんですよ!
そこで今回は、体験談を元にアナと雪の女王のレストランでお食事するにはどうしたらよいのか、入り方やメニューおすすめの座席などをご紹介していければと思います。
利用してみたいなと思っている方はチェックしてみてくださいね。
アレンデール・ロイヤルバンケットに入るには?

アレンデール・ロイヤルバンケットの場所は、ファンタジースプリングスのアナと雪の女王の世界観が楽しめるフローズンキングダム内にあります。
アナ雪のレストランは、事前予約(プライオリティ・シーティング)非対応で、モバイルオーダー利用者のみ店内に入ることができます。
※店頭に並んでお食事することのできないレストランのため要注意です。
ーモバイルオーダーとはー
ディズニー公式アプリが提供するサービスで、店頭で並ぶことなくフードを注文することができます。
フードは決めた来店時間に店舗に行き、受け取ることができるので時間を有効活用できますよ。
▶︎ディズニー・モバイルオーダーの使い方はこちら
※モバイルオーダーは、パーク内にいる時しか利用できないので注意が必要です。
ディズニーシーのモバイルオーダー対象店舗情報は以下記事でまとめています
▶︎【ディズニーシーでテイクアウトできる店】総まとめ!おすすめの店も
モバイルオーダーの利用方法と流れ
モバイルオーダーはパーク内にいる時しか利用できないので、必ずパーク内にいる時に利用しましょう。
ーディズニーモバイルオーダーを利用する手順ー
①ディズニー公式アプリを起動してフォークとナイフのアイコンをタップ

②「ディズニー・モバイルオーダー」をタップ

③複数あるレストランの中から「アレンデール・ロイヤルバンケット」を選択
④利用できる「受け取り時間」を選択
⑤食べたいフードを選んで選択
⑥支払い方法と支払い確定
決済方法は以下の方法のみ対応しており、現金決済ができません。
・クレジットカード
・デビットカード
・プリペイドカード
⑦受け取り時間になったら「店頭のカウンターで商品を受け取る」
ちなみにアナ雪のレストランはカウンターサービスのレストランです。
アレンデール・ロイヤルバンケットでおすすめの座席

さて、お食事を受け取ったら座席を確保しましょう♪席は商品を受け取る前にお連れ様に確保してもらっても◎
ただし、座席は570席ほどあるのでよほど混んでいない限りは座れると思いますのでお食事を受け取ってから座席を探すのでも大丈夫そうですよ!
ちなみに座席の種類は大きくわけて「大広間エリア」、「ギャラリーエリア」、「図書室エリア」、「テラス席」の4種類あります。
これだけ沢山あると、どこに座ろうか迷っちゃいますよね!
以下では特におすすめな2つのエリアの座席を紹介しています。
大広間エリア

1つ目におすすめしたい座席は、圧巻のスケールを誇る「大広間エリア」です。
エルサの戴冠式が行われた大広間は、他の座席に比べて天井が高く開放感があります。
まるで私たちゲストまで戴冠式に参加しているような気分を味わえますよ。

大広間の中央にはフォトスポットになっている王座がありました!
さっそく私もアレンデールの女王になった気持ちで座ってみました笑
お食事した後はこの王座に座ってエルサになりきっちゃましょう。

大広間エリアには、エルサとアナの肖像画がかざられているスポットもあります。
こちらも見逃せません。
ギャラリーエリア

2つ目におすすすめしたい座席は、肖像画や絵画が飾られた「ギャラリーエリア」です。
アナと雪の女王の映画内でアナが歌った「生まれてはじめて」で登場した肖像画のお部屋をイメージしたエリアです。
このエリアの座席に座ると思わず「生まれてはじめて」を口ずさみたくなりますよ笑

このエリアにはボックス席もあり、私はこのボックス席で食事をしました。
トイレもあるので、食事前の手洗いもスムーズにできてよかったですよ!
アレンデール・ロイヤルバンケットで食べたメニューと感想

私が注文したのは、アレンデールロイヤルセット(ビーフ)3,500円です。
写真で見た時は値段の割に量が少ないのかな?と不安でしたが実物は結構量があり、お腹いっぱいになりました。
ーセット内容ー
メイン:牛肉のパイ包み焼き
副菜:ポテトグラタン
サラダ:スモークサーモンサラダ
主食:パン
デザート:オラフのマシュマロココアムース
ロイヤルセットにプラスして赤ワインを頼みました。フルーツワイン(赤)は確か+390円だったので合計3890円ほどしました。
なかなかのお値段はしますが、ファンタジースプリングスのレストランで前菜からデザートまで提供してくれるレストランはここだけなので、お腹いっぱい食べたい人にはおすすめです。
また、アナ雪の世界観でお食事体験ができるというのも大きな付加価値だとおもいます。
味は好みにもよると思いますが、私はデザート以外は全て美味しかったです笑
まとめ
今回は、体験談を元にアナと雪の女王のレストランでお食事するにはどうしたらよいのか、入り方やメニューおすすめの座席などをご紹介させていただきました。
アナ雪のレストランアレンデールロイヤルバンケットに入るには、モバイルオーダーが必須です。
それ以外の方法で入ることはできません。
おすすめの座席は、アナ雪の世界観をより体験できる「大広間エリア」、「ギャラリーエリア」がおすすめ!
お食事に必要な予算は1人あたり4,000円と少々お高めですが、アナ雪の世界で食事ができると思えば一度は体験する価値があると思います。
コメント