【ディズニーランドでテイクアウトできる店】総まとめ!おすすめの店も!

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

東京ディズニーランド

ディズニーランドでの食事を、テイクアウトで済ませたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

テイクアウトを活用することで、ショーの待ち時間の合間に食事を済ませたり、好きな場所でディズニーランドの景色を眺めたりしながら食事が楽しめます。

現在ディズニーランドは40周年イベントを開催していることから混雑している傾向にあります。

そのため、テイクアウトを上手く活用するのがおすすめです。

そこで今回は、ディズニーランドでテイクアウトできる店をエリア毎に紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ディズニーランドでテイクアウトできる店一覧

ディズニーランドには、エリア毎に多くのレストランがあります。

また、2020年9月28日に新エリアがオープンしたことによって、更にレストランの数も増えています。

そのため、どのレストランがテイクアウト可能なお店なのか事前に知っておきたい方も多いと思われますが、公式ではテイクアウトの有無については記載されていません。

そこで下記では、私が実際にテイクアウトできたお店や、他の人を見て私の見解からテイクアウトできると思ったお店をまとめて紹介していきます。

ワールドバザール

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
アイスクリームコーンアイスクリーム昼夜〜1,200円夏の時期以外は1日中大きく混雑することは無い
スウィートハート・カフェパン、サンドウィッチ、スイーツ昼夜〜1,200円お昼頃列ができることがある
※イベントメニューによって混雑する
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーワッフル昼夜〜1,200円平日土日問わず列ができる傾向
リフレッシュメントコーナーホットドッグ昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

ディズニーランドのワールドバザール内にある「スウィートハートカフェ」がおすすめです。

ディズニーランド唯一のパン屋さんで、焼きたてのパンを購入できます。

パンの品数も豊富で、パンを購入するついでにドリンクやスウィーツも一緒にテイクアウトできるのも魅力!

ファンタジーランド

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
キャプテンフックス・ギャレーピザ昼夜〜1,200円お昼頃列ができることがある
クレオズミッキーカステラケーキ、ドリンク昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
トルバドールタバンソフトクリーム、サンデー昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
ビレッジペイストリーティポトルタ昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
マジカルマーケットパンケーキサンド、ペットボトル飲料昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
ラ・タベルヌ・ド・ガストン
【2020/9/28オープン】
ビッグバイト、クロワッサン、スウィーツ昼夜〜1,200円予約が必須
ル・フウズ
【2020/9/28オープン】
チュロス昼夜〜1,200円平日土日問わず列ができる傾向

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

ファンタジーランドで私がおすすめしたいテイクアウトできる店は、「キャプテンフックス・ギャレー」になります。

キャプテンフックス・ギャレーの「ベーコンとパイナップルのピザ」がとにかく美味しくて病みつきになります。

昼食にピッタリなので、良かったら食べてみてくださいね♡

トゥーンタウン

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
トゥーントーン・トリートロング・ナン、ドリンク昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェミッキーピザ、ハンバーガー昼夜〜1,200円お昼頃列ができることがある
ミッキーのトレーラースプリングロール昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

トゥーンタウンで私がおすすめしたいテイクアウトできる店は、「ミッキーのトレーラー」になります。

ミッキーのトレーラーでは、2種類のエッグ&シュリンプ、ピザのスプリングロールを販売しています。

春巻きのパリパリ食感と中に入っている具材との相性がたまらなく抜群です。

私はエッグ&シュリンプが特に大好きで、ディズニーランドに行くとおやつに購入しちゃいます!

クリッターカントリー

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
グランマ・サラのキッチンオムライス、ドリア昼夜1,200~2,200円昼や夜の時間帯はやや混雑気味
ラケッティのラクーンサルーンチュロス昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

クリッターカントリーで私がおすすめしたいテイクアウトできる店は、「グランマ・サラのキッチン」になります。

グランマ・サラのキッチンは2018年から紙皿になったことで、テイクアウトが可能になりました。

オムライスセットが絶品です。

アドベンチャーランド

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
カフェ・オーリンズクレープ、ピタサンド昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある
ザ・ガゼーボ牛カルビコーン昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
スキッパーズ・ギャレーチキンレッグ昼夜〜1,200円平日土日問わず列ができる傾向
パークサイドワゴンチュロス昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある
スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー季節のドリンク昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
フレッシュフルーツオアシスフルーツカップ昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
ボイラールーム・バイツグローブシェイプパオ、季節のメニュー、ドリンク昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある
ロイヤルストリート・ベランダドリンク昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

アドベンチャーランドで私がおすすめしたいテイクアウトできる店は、「スキッパーズ・ギャレー」になります。

スキッパーズ・ギャレーのチキンレッグがとにかく柔らかくて絶品!!

軽食やおやつにおすすめの逸品です。

ウエスタンランド

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
キャンプ・ウッドチャック・キッチンサンド、ターキーレッグ昼夜〜1,200円昼や夜にやや混雑する
カウボーイ・クックハウススモークターキーレッグ昼夜〜1,200円平日土日問わず列ができる傾向
ペコスビル・カフェポークライスロール、チュロス昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

ウエスタンランドで私がおすすめしたいテイクアウトできる店は、「カウボーイ・クックハウス」になります。

カウボーイ・クックハウスは「スモークターキーレッグ」専門店!

肉厚の食べごたえあるスモークターキーレッグは、ディズニーランドに行ったら絶対食べたい一品です!

※スモークターキーレッグの販売は休止しています。

トゥモローランド

レストラン名販売している食べ物予算混雑状況
ソフトランディングソフトクリーム、リトルグリーン昼夜〜1,200円1日中大きく混雑することは無い
トゥモローランド・テラスブレッドサンド昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある
パン・ギャラクティック・ピザ・ポートピザ、カルツォーネ昼夜〜1,200円土日は混雑する傾向にある

※事前に営業しているか公式サイトにて確認することをおすすめします。

私のおすすめ!

トゥモローランドで私がおすすめしたいテイクアウトできる店は、「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」になります。

パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで販売している「カルツォーネ」がとにかく絶品!

味は、チキンとトマトのカルツォーネ、シーフードカルツォーネの2種類あります。

私個人的にはシーフードカルツォーネがおすすめです。

スポンサーリンク

ディズニーランドでテイクアウトする際の注意点!

ディズニーランドでテイクアウトする際の注意点は2つあります

1つは、持ち帰らずにその日のうちに食べることです。

スウィートハートカフェのパンは持ち帰ることも可能ですが、それ以外のお肉やスウィーツなどの飲食物は自宅には持って帰らずその日のうちに食べるようにしましょう。

2つ目は、ディズニーランドでテイクアウトできるお店の中には予約(スタンバイパス)が必要な店もある点です。

スタンバイパス対象店舗はこちら

▶スタンバイパスについては別記事でまとめているので、よかったら参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ディズニーランドでテイクアウトできない店一覧

上記ではディズニーランドでテイクアウトできる店をご紹介させていただきましたが、ここではテイクアウトができない店をご紹介していきます。

ワールドバザール

レストラン名販売している食べ物予約の有無
センターストリート・コーヒーハウス朝食、ハンバーグ、オムライス、コーヒー予約必須
イーストサイド・カフェパスタ料理予約必須
れすとらん北齋和食予約必須

ファンタジーランド

レストラン名販売している食べ物予約の有無
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールフランクステーキ、魚のグリル予約不要

アドベンチャーランド

レストラン名販売している食べ物予約の有無
クリスタルパレスレストランスウィーツビュッフェ予約必須
チャイナボイジャー中華料理予約不要
ブルーバイユー・レストランコース料理予約必須
ポリネシアンテラス・レストラン昼パンケーキ、夜ポリネシアン風料理予約必須

ウエスタンランド

レストラン名販売している食べ物予約の有無
ザ・ダイヤモンドホースシューウエスタンスタイルの料理予約必須
プラザパビリオン・レストランハンバーグ、海老フライ予約不要
ハングリーベア・レストランカレー予約不要
スポンサーリンク

ディズニーランドはテイクアウトを活用して混雑回避しよう!

今回は、ディズニーランドのテイクアウトできるお店をご紹介させていただきました。

ディズニーランドは現在、開園40周年イベントを行っていることもあり混雑しています。

そのため、テイクアウトを上手く活用してレストランの混雑回避するのがおすすめです。

▶ディズニーシーのテイクアウトできるお店はこちら

東京ディズニーランド
ディズニー愛を発信しているので良かったらフォローお願いします
年パス持ち主婦のお1人様で満喫ディズニー♡

コメント