【ディズニー】パレードやショーが中止・内容変更・キャングリになる天気の基準は?中止が分かるタイミングも

スポンサーリンク

※ 当サイトはプロモーションが含まれています

▶閲覧時の注意事項はこちら

東京ディズニーランド
りりあん
りりあん

どうもディズニー大好き主婦の(@ririan)です。

東京ディズニーランドとディズニーシーでは通年、ショーやパレードを開催していますが、何らかの原因や理由によってやむなく中止、一部短縮したバージョンでの開催や挨拶のみ(グリーティング)せざるえない時があります。

中止、内容変更、キャンセルグリーティングになる理由の殆どが悪天候です。

悪天候と聞くと雨さえ気をつければ大丈夫と思いますが、じつは風にも注意しなければなりません。

公式サイトの「ご鑑賞に関して」にも以下のような注意文が掲載されており、それほどパレードやショーは天候に左右されやすいのです。

  • ショーの内容、開演時間、鑑賞方法は、天候や運営状況により、予告なく変更になる場合があります。
    また、状況次第では中止となる場合もあります。
出典:東京ディズニーリゾート公式サイト

では、どのような天気が中止、または内容変更、キャンセルグリーティングになりやすいのでしょうか。

体験談を踏まえながらパレードやショーが中止・内容変更・キャングリになる天気の目安、そして中止が分かるタイミングについても解説していきます。

ショーやパレードの場所取りを長時間行うかの判断材料としてや、パークに遊びに行く日程を決める際にもお役立てくださいませ。

スポンサーリンク

【ディズニー】パレードやショーが中止になる理由と原因

東京ディズニーランドとディズニーシーのパレードやショーが中止になる理由の明確な基準は公開されていませんが、ゲストや出演者の安全面を考慮して主に以下の3つ理由で中止になることが多いです。

中止の理由
  • システム調整
  • パレードルートやショー開催場所の不具合
  • 安全面的に危険と感じる天候

なぜ上記の理由で中止になりやすいのか、その原因について過去の事例を踏まえながら解説します。

システム調整になる原因

システム調整になる原因は音響機器や舞台装置の不具合、うまく場面転換ができないといった不具合などがあります。

パークのショーやパレードで使われている機材は365日フル稼働しており、また複雑な機材を使用しているため、時折不具合を生じてしまうのです。

当然、機材トラブルなどが発生した場合は続行するのは難しく中止もしくは、途中で中断、内容変更にせざるをえません。

システム調整はなにも長年開催されているショーだけでなく、新しく導入したばかりのショーやパレードでも起こる可能性が高いです。

パレードルートが不具合になる原因

パレードルートが不具合になる原因は、開催場所の路面がなんらかの不具合でフロートやダンサーを通行させることができないなどがあります。

過去2022年に東京ディズニーランドで、配管工事の影響によってパレードルートの一部路面が傾斜してしまい、パレードを全公演中止になるというアクシデントが起こりました。

ファンの間では「穴キャン」と言われ騒がれましたが、上記のような事例は極めて稀です。

天候に左右されやすい原因

両パークで開催されているエンターテインメントの殆どが屋外で行われているため、雨や強風などの悪天候に左右されやすいです。

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは東京湾に面していることから、海風の影響を強く受けるため風にはとても弱く、雨よりも風の影響でショーやパレードが中止になることが多くあります。

私も楽しみにしていたショーやパレードを強風によって中止、一部内容変更になってしまったという経験が何度もあります。

スポンサーリンク

パレードやショーが中止・内容変更・キャングリになりやすい天気

パレードやショーが中止、一部内容変更して開催、キャンセルグリーティング(挨拶のみ)になる理由は、シス調・路面の不具合、天候とありますが、一番影響しやすく、起こりやすいのは天気です。

パレードやショーが中止・内容変更・キャングリになりやすい天気の目安を具体的に解説していきます。

※あくまでも目安であることをご理解の上、参考にしてみてくださいね。

強風

パレードを鑑賞するうえでもっとも気をつける必要がある天気は強風です。

パークに遊びに行く日の天気は雨だけでなく風にも注意しましょう。

【強風で中止になる目安】

・風速10m以上

風速10m以上になると雨が降っておらず、天気が良いにも関わらずパレードおよびショーが中止になる場合があります。

風速10mの体感としては、やや強く風が吹いているといった感じで、風によって歩きにくいと感じるでしょう。

【風バージョン、キャングリになる目安】

・風速7〜8mくらい

風速7〜8mは強風とまではいかないが、安全面的に通常のバージョンでは行えないと判断されることがあります。

通常のバージョンより演出が短かったり、出演者の人数をカット、またはキャラクターの挨拶のみになります。

最もパレードやショーが中止になる天候は雨です。

ゲストや出演者の安全面の考慮はもちろん、フロートなどの機材の故障を防ぐといった観点から中止になります。

ファンの間では「雨キャン」と言われています。

朝からずっと強い雨が降る予報の場合は、パレードやショーが観られる可能性は低くいです。

小雨程度でも風が強いと中止になることも。

ただし、風が強くなくパレード開始直後に雨がぱらつく、小雨程度の場合は、予定通りパレードを開催するか、カッパを着て雨バージョンとして一部内容変更で開催されることがあります。

雨の日の東京ディズニーランドのナイトパレードは、雨バージョン「ナイトフォールグロウ」が開催されます。

熱中症になる高気温

強風や雨でもないけれど、熱中症になる高気温でもゲストや出演者の安全面を考慮して中止になることがあります。

いわゆる「熱キャン」になります。

中止になる気温の目安

・30℃を超える猛暑日

30℃を超える猛暑日や、熱中症警戒アラートが出ている日は中止になる可能性が高いです。

熱キャンになりやすい時期は7月から8月ですが、最近は異常気象により9月上旬であっても30℃を超える日もあるため、9月に行かれる方も注意が必要です。

積もるほどの雪

雪予報はまれですが、1月や2月に積もるほどの雪が降ることがあります。

その場合は中止になる可能性が高いです。

当日は止んでいて前日降っていた場合は、積雪量にもよると思われますが、通常通り行われる可能性もあります。

スポンサーリンク

中止や内容変更、キャングリはいつ分かる?

明らかな悪天候時は、入園時点でお昼のパレードやショーが中止になることを公式で発表してくれますが、天候が不安定な場合は開始直前まで分からないことも。

長時間の場所取りを行っていたにも関わらず、ショーやパレード開始時刻15分前に「強風のため一部演出を変更する場合があります」といったアナウンスが流れたりすることもあります。

私も何度も、上記の状況になったことがあり、始まるまでひやひやした経験があります。

アナウンスが流れても通常通り行われることもあるので、諦めて長時間場所取りした場所から離れてしまうのはもったいないです。

ただし、場所取りする前から「パレードやショーが中止・内容変更・キャングリになりやすい天気」に当てはまりそうな日は、パークでの時間を有意義に過ごすためにも長時間の場所取りは控えたほうが私の経験上、良いかなと思います。

DPA(プレミアアクセス)有料席はパーク都合で中止になった場合は返金対応してくれます。

ただし、有料席の方もそうでない方もその日のチケットの返金対応はしてくれません。

ショーやパレードが中止になりそうだな、と感じたら気持ちを切り替えてアトラクションや食べ歩きなどを楽しむのをおすすめします。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、東京ディズニーランドとディズニーシーのパレードやショーが中止・内容変更・キャングリになる天気の目安、そして中止が分かるタイミングについて解説させていただきました。

パレードやショーが中止になる明確な基準は公開されていませんが、過去の事例からみると

・システム調整
・パレードルートやショー開催場所の不具合
・安全面的に危険と感じる天候

上記の条件にあてはまると中止になりやすい傾向にあります。

特に屋外のショーやパレードは天気の影響を受けやすいため、パークに遊びに行く日の天気予報は雨だけでなく風にも注意しながら、くまなくチェックしましょう。

コメント