イースターイベントが終わり、あっという間に七夕イベント【ディズニー七夕デイズ2019】に移り変わりましたね🎋
ディズニーの七夕イベントで、毎年短冊に願い事を書くのが楽しみな管理人りりあんです😍
今年は、短冊にどんな願い事を書こうかな⁉︎とワクワクしています笑
そこで、今回はディズニーランドとディズニーシーで行われている【ディズニー七夕デイズ2019】というイベントについて、これから行く方の参考になるように情報をお届けしたいと思います★
ディズニー七夕デイズ2019とは

東京ディズニーランドとディズニーシーで行われているスペシャル季節イベントの1つ「七夕イベント」です。
イベント期間は6/6〜7/7日間(約1ヶ月)の期間で開催されています。
開催時限定で「七夕グリーティング」、「七夕フード」を楽しめたり、「七夕限定グッズ」なども購入することができちゃいます。
また、パーク内の装飾も七夕感満載で写真スポットも沢山ありますよ!
ディズニー七夕デイズ(ディズニーランド)
ディズニーランドで行われている「ディズニー七夕デイズの七夕グリーティング(パレード)」や写真映えする「七夕デコレーション」の紹介をしたいと思います♡
写真映え七夕デコレーション

ディズニーランドでは、ワールドバザール中央に七夕用に飾られた巨大「ウィッシングプレイス」が設置されています。
巨大ウィッシングプレイスには、願い事を書いて飾ることができるので浴衣を着たキャストさんに「ウィッシングカード」を貰って、願い事を書いてウィッシングプレイスに飾っちゃいましょう!

↑「ウィッシングカード」はミッキー型でとってもキュート♡
また、「ウィッシングプレイス」は夜になると七夕の映像と音楽、天の川が流れる星空をイメージしたライトアップ「スターライト・ウィッシングプレイス」が開催されます。
ワールドバザール内が光り輝いてとても綺麗で感動します★
七夕グリーティング(パレード)

ディズニーランドの七夕グリーティングでは、七夕コスチュームに身を包んだキャラクターたちがパレードルートを回ります。
フロートに乗っているパレードとは違い、とても距離が近く感じられてキャラクター好きの方にはおすすめです。
ミキミニは、「ミニーが織姫の衣装でミッキーが彦星の衣装」を着用し、七夕の装飾を施した人力車に乗りながらパレードルートを回ってきますよ♡
パレードルート

ファンタジーランドからスタートしウエスタンランド→プラザ(城前)→トゥモローランド→トゥーンタウンと回っていきます。
七夕グリーティングの概要・出演キャラクター

・七夕グリーティング概要
実施場所:パレードルート
実施回数・時間:1日2回、25分
※実施時間は、その日によって異なる場合があるのでディズニー公式HPの「月間スケジュール」を確認して下さいね♡
・七夕グリーティング出演キャラクター
・ミッキーマウス ・ミニーマウス ・ドナルドダック ・デイジーダック ・プルート ・グーフィー ・チップ ・デール ・クラリス ・マックス ・ラプンツェル ・フリン・ライダー ・ベル ・王子 ・白雪姫 ・プリンス ・シンデレラ ・プリンス・チャーミング
ミキミニ、ドナデジ以外は、歩いての参加です。
ディズニー七夕デイズ(ディズニーシー)
ディズニーシーで行われている「ディズニー七夕デイズの七夕グリーティング(ショー)」や写真映えする「七夕デコレーション」の紹介をしたいと思います♡
写真映え七夕デコレーション

ディズニーシーでは、アメリカンウォーターフロント(ニューヨークエリア)の浅橋に笹などとともに「ウィッシングプレイス」が設置されています。
こちらの「ウィッシングプレイス」も願い事を書いて飾ることができるので、浴衣を着たキャストさんに「ウィッシングカード」を貰って、願い事を飾ろう♡

↑「ウィッシングカード」はディズニーランドと色違いです♡
七夕グリーティング(ショー)

ディズニーシーの七夕グリーティングは、七夕コスチュームに身を包んだキャラクターたちが、メディテレーニアンハーバーに星の装飾が施された船に乗って登場します。
ミキミニ、ダッフィーシェリーメイの「織姫と彦星」衣装はとってもキュートです♡
ショー開催場所

メディテレーニアンハーバーをぐるっと回る感じです。
※キャラクターは船から降りて上陸することはありません。
七夕グリーティングの概要・出演キャラクター

・七夕グリーティング概要
実施場所:メディテレーニアンハーバー
実施回数・時間:1日3回、12分
※実施時間は、その日によって異なる場合があるのでディズニー公式HPの「月間スケジュール」を確認して下さいね♡
・七夕グリーティング出演キャラクター
・ミッキーマウス ・ミニーマウス ・ダッフィー ・シェリーメイ ・アラジン ・ジャスミン ・アリエル ・エリック
ディズニー七夕デイズ お土産&グッズ

「ディズニー七夕デイズ限定スペシャルグッズ」は、両パーク共通で約40種類のグッズが販売されています♡

毎年大人気のミキミニが織姫と彦星のコスチュームを着たぬいぐるみやぬいぐるみバッジはとっても可愛いです♡
人気すぎて、キャストさんが補充で忙しそうでした汗
ミキミニぬいばやぬいぐるみは、すぐに売り切れてしまうので欲しい方はお早めに〜
また、今年から発売された和のデザインのグッズも大人っぽくてとってもおすすめです。↓

※グッズについてはまた、次回詳しくご紹介したいと思います♡
ディズニー七夕デイズ限定 TODAY(パンフレット)

ディズニーシーとディズニーランドで異なる「織姫と彦星のミキミニ」TODAYもこの時期しか手に入らないので注目です!
2つ並べるとミキミニが天の川を挟んで見つめ合うようになってます♡
※こちらの柄のTODAYは6/3〜6/13日限定
まとめ
以上。ディズニースペシャルイベント【ディズニー七夕デイズ2019】のご紹介でした★
いかがでしたか?少しでも参考にしていただけると嬉しいです♡
七夕グリーティングのこの場所で観るのがおすすめ!などありましたら教えて頂けると嬉しいです♡
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加してます!応援して頂けると嬉しいです♡
画像をポッチてね♡
コメント