ディズニーシーにあるテディ・ルーズヴェルト・ラウンジが気になっているんだけど、
どんな感じなのかな、、、教えてりりあん!
利用する前に事前に情報を知っておきたい方は多いよね!
今回は、ディズニーシーでお酒を堪能できる「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」について、実際に利用した筆者が感想も含めて解説していきます。
「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジってどんな感じなんだろう?」
「予約方法が知りたい!」
「おすすめメニューは?」
などなど疑問を持たれている方は、ぜひ参考にしてみてください♡
お酒が楽しめる「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」

本格的なカクテル、お酒にサンドウィッチなどの軽食やデザートが頂ける「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」。
ディズニーシー内のレストランの中で1番アルコールの種類が豊富であるため、お酒好きには堪らないですよ。

特にカクテルの種類が豊富で人気があるんだよ

場所は、東京ディズニーシーのテーマポートの1つアメリカンウォーターフロントにある「S.S.コロンビア号」の2階Cデッキにあります。
S.S.コロンビア号内には、3階にS.S.コロンビア・ダイニングルームというレストランも入っているため間違いやすいので注意が必要です。

そんなテディ・ルーズヴェルト・ラウンジは、偉大な冒険家であり指導者であったアメリカの大統領「セオドア・ルーズヴェルト」の愛称「テディ」が店名になっており、店内にはテディゆかりの品々が飾られています。

予算は公式サイトには1,200円~2,200円と記載されていますが、お酒と食事、デザートとお酒など組み合わせて注文される場合は、3,000円から4,000円くらいを予算として見積もっておくのがおすすめです。
というのも、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジのお酒は1杯1000円前後し、軽食やパフェなどのデザート類も少しお高めなんです。
お酒を中心に楽しみたい方は特に、予算多めにするのが安心ですよ。
また、利用する際の注意点として、事前予約(プライオリティ・シーティング対応)のレストランでありながらも、70分の時間制限が設けられています。(ラストオーダーは30分前)
サンドウィッチなどの軽食類は、提供されるまでに少し時間がかかるため早めに注文するのがおすすめです。

大人な雰囲気のラウンジであるため「子供連れでも大丈夫なのか」と気になっている方も多いと思われますが、ボックス席やゆったりとしたソファ席もあるので子連れの方でも利用できる環境です。
ただし、店内は静かな環境なので少し気を使ってしまう状況ではあります。
キッズメニューなどはありませんが、ソフトドリンクの用意があるので休憩に利用するのがよいかもしれませんね。
ソフトドリンクなどのメニューに関しては公式サイトのメニューをご確認ください。

店内にはトイレが設けられているので、お子様連れや一人の方も安心です。
店内同様におしゃれな内装で、清掃も行き届いています。
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジの基本情報
サービスタイプ | テーブルサービス |
座席数 | 110席 |
予算 | 昼:1,200~2,200円、夜:1,200~2,200円 |
提供 | キリンビール / キリンビバレッジ |
「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」の予約方法(プライオリティ・シーティング)

テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ、事前予約(プライオリティ・シーティング)対象レストランです。
【プライオリティ・シーティングとは】
少ない待ち時間で優先的に席に案内してもらえるサービスです。
あくまでも、少ない待ち時間で優先的に案内してもらえるサービスなだけなので、混雑時間帯は予約をしていても10分程度は待たされることがあります。

席が空き次第案内される形となるため、予約時間の10分前には受付を済ませておくとスムーズですよ。
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジの予約は、公式サイトの「オンライン予約・購入サイト」または公式アプリから予約する必要があります。

※電話での受付は行っていないので注意が必要です。
予約受付期間は、希望日の1ヵ月前の10時〜ご利用日前日の20時59分までです。
人気であるため、希望日に予約が取れなかった場合は当日枠やキャンセルを狙ってみましょう!
当日枠の受付期間は、オンラインにて毎日9時(店頭では10時)となっています。
詳しくは公式サイトのプライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)をご確認ください。

ディズニーレストランの「予約のコツや裏技」は、下記記事に詳しく書いているのでよかったら参考にしてみてくださいね♡
コメント