トゥーンタウンにあるミニーちゃんの家には、楽しい仕掛けが沢山あることを知っているかな?

仕掛けなんてあったの!!
ミニーちゃんの家にどんな仕掛けがあるのかな?
すごく気になるな♡
ということで今回は、東京ディズニーランドのトゥーンタウンエリアにある「ミニーの家」の隠された楽しい仕掛けについて徹底解説しています!
ミニーの家の裏庭にある有名な「井戸の仕掛け」についても詳しく解説していくので、ミニーちゃん好きは必見ですよ!
ミニーの家とは?

引用元:公式サイト
東京ディズニーランドのトゥーンタウンエリアにある「ミニーの家」は、実際におうちの中を見て触って楽しむことができる体験型アトラクション施設になります。
最近はミニーちゃんの家に飾ってあるインテリアが可愛いと反響を呼び、インスタ映えするとインスタグラマーの人気を集めています。
インスタグラマーの影響からミニーの家=写真スポットとして認識されておりますが、実際は大人から子供まで楽しめる面白い仕掛けがミニーの家に沢山隠されていることを知らない方も多いはず。
知らなければ素通りしてしまうようなところに楽しい仕掛けが沢山あるため、事前に仕掛けのある場所を把握しておくとより一層ミニーの家を楽しむことができますよ!
パークの桜の名所としても人気!

引用元:公式サイト
ミニーの家には桜の木(河津桜)が植えられており、いち早く春の訪れを感じることができます。
そのことからディズニーファンの間では、知る人ぞ知る桜スポットとして認知されていますよ。
さらにミニーの家に咲く河津桜が満開になると、可愛いミニーの家と河津桜がマッチしてとってもキュートな写真を撮影することができます。
ぜひ、春の時期にパークに訪れる方はミニーの家の河津桜をチェックしてみてくださいね♡
ミニーちゃんとグリーティングはできる?

引用元:公式サイト
トゥーンタウンエリアにあるミッキーの家ではミッキーと会うことができるため、ミニーの家でもグリーティングができると思われがちです。
ですが、残念ながら東京にあるミニーの家ではグリーティングを行うことができません。
カリフォルニアディズニーランドのミニーの家では、グリーティングを行っているようです!

いつか本場のカリフォルニアに行ってミニーの家でグリーティングしたい笑
ミニーの家の場所

引用元:公式サイト
ミニーの家は、ミッキーの家とミートミッキーの隣にあります。
ミニーの家にある井戸の凄い仕掛けとは?


様々な楽しみ方ができるミニーの家には、裏庭に願いが叶うと有名な「願いの井戸」があります。
願いの井戸には素敵な仕掛けがされており、そっと井戸にコインを投げてみると、なんとあら不思議!井戸からミニーちゃんの声が聞こえてくるのです!!!
ミニーちゃんのメッセージは5種類ほどあり、どのメッセージが聞けるかは完全にランダムになります。
ネタバレになってはしまいますが、メッセージのバリエーションは以下の通りです。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
「あなたの夢はきっと叶うわ」
「あなたの願い、きっと星に届いたはず」
「あきらめないで、それが夢を叶える秘訣」
「私は願いをかけるのが大好き」
「願いをかけるのは素敵」
ミニーちゃんにこんな素敵なメッセージをもらえるのは嬉しいですよね!
願いも叶いそうな気すらしてきます。
ぜひ、ディズニーランド屈指のパワスポ「願いの井戸」に願い事をしてみてくださいね♡
ミニーの家にある井戸以外の楽しい仕掛けを紹介!

引用元:公式サイト
ミニーの家にある仕掛けは「願いの井戸」が一番有名ですが、実はその他にも楽しい仕掛けが沢山隠されているんですよ。
下記ではミニーの家の中にある楽しい仕掛けを徹底解説していきますね♡
大人から子供までワクワクするような仕掛けが盛り沢山ですよ。
楽しい仕掛け①ドレッサーの鏡

引用元:公式サイト
ミニーの家にある女子力満載なドレッシングルームには、ハートの鏡が可愛いドレッサーがあります。
ドレッサーのハートの鏡に自分の顔を写してみると、なんと不思議なことに自分の瞳にハートが映し出されます!!
インスタ映えすること間違い無しの仕掛けですよ。
楽しい仕掛け②ドレッサーに飾られた香水

引用元:公式サイト
ドレッシングルームにある可愛いドレッサーに隠された仕掛けは、ハートの鏡だけではありません!
ドレッサーに飾られている香水にも仕掛けがあり、実際に香水をプッシュすると石鹸のようないい香りが漂います。
楽しい仕掛け③ドレッシングルームのタッチパネル
ドレッシングルームには、子供が大喜びなミニーの塗り絵のできるタッチパネルの機械もあるんですよ。
楽しい仕掛け④電話

引用元:公式サイト
ミニーの家に入ってすぐのところに電話が設置されています。
実はこの電話にはミニーの恋人であるミッキーはもちろん、ミニーのお友達(グーフィ、デイジー、ドナルド、ジェシカ、ロジャー)が留守電に残したメッセージを聞くことができるのです!!
電話の隣にある、ミニーちゃんが今日することが書かれた(TO DOリスト)のメモも覗き見できちゃいます笑
メモ帳からはミッキーとのラブラブっぷりも垣間見ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
楽しい仕掛け⑤立体のダイエットクッキー

引用元:公式サイト
ミニーの家のキッチンルームにあるダイニングテーブルの上には、お話が弾むティーセットが置かれています。
美味しい紅茶のお供として用意されているダイエットクッキーは、仕掛けによって立体的に見えるようになっており、どうやっても手にとって食べることができないのです笑
ここまでダイエットに徹するとはミニーちゃんの女子力の高さに感服するばかりです。
楽しい仕掛け⑥キッチンルームのオーブン

引用元:公式サイト
キッチンルームにはまだまだ沢山の仕掛けが隠されており、キッチンルームにある「オーブン」に注目してみてください。
オーブンのスイッチを押すとなにやら豪華なバースデーケーキが現れます!
一瞬ですがバースデーケーキにメッセージが書かれているのを見ることもできます!
誰に向けて作ったバースデーケーキか、ぜひ確認してみてくださいね♡
楽しい仕掛け⑦キッチンルームのポット

引用元:公式サイト
オーブンの上にあるガスコンロに置かれた「ポット」にも仕掛けが隠されているので注目してみてください!
ポットのスイッチを押してからしばらくするとシューシューと沸騰の合図のあとに、沸騰音として「ミッキーマウスマーチ」の音楽がなります。
よーく耳を澄ませていないと気づかないこともあるため、ポットに耳を近づけて聴いてみてくださいね。
楽しい仕掛け⑧冷蔵庫に隠れミッキー?

引用元:公式サイト
キッチンルームにある冷蔵庫の中身も見ることができちゃいます!
扉を開けて中身をチェックしちゃいましょう笑
沢山の調味料のどれかに「隠れミッキー」があるので、ぜひ探してみてくださいね♡
ミニーの家は過去には炎上騒動もあった?!
楽しい仕掛けが沢山隠されたミニーの家ですが、過去には炎上騒動もあったのです。
その炎上騒動になってしまった原因が、ミニーの家のキッチンのシンクにインスタ映えを狙ってお尻を入れるというありえない行為だったんですよ。
しかも行ったのが子供ではなく大人だったため、より炎上する原因に。
上記のようなマナー違反が多発することによって、今後ミニーの家の中を自由に見たり仕掛けを楽しむことができなくなってしまいかねません。
マナーを守った上でミニーの家で映え写真を撮るように心がけましょう。
また、ディズニーに行く際はぜひマナー&ルールをチェックしてからいくことをおすすめします。
ミニーの家で不思議な仕掛けを楽しもう!
今回はミニーの家の不思議で楽しい仕掛けを徹底紹介させていただきました。
仕掛けを事前に知っておくことで、よりミニーの家を楽しむことができること間違いありません。
ぜひマナーを守って、写真撮影や不思議な仕掛けを楽しんでみてくださいね♡
コメント