【レイジングスピリッツとセンターオブジアースどっちが怖い?】体験者が徹底比較!

スポンサーリンク

※ 当サイトはプロモーションが含まれています

▶閲覧時の注意事項はこちら

アトラクション
ぴょんたん
ぴょんたん

ディズニーシーのレイジングスピリッツとセンターオブジアースってどっちが怖いんだろう?

りりあん
りりあん

ディズニーシーの絶叫系アトラクションとして、2つを比較される方は多いよね。

ということで今回は、ディズニーシーにある絶叫アトラクション、レイジングスピリッツとセンターオブジアースどちらが怖いのかアトラクションのデータを比較しながら解説していきます。

また、2つのアトラクションを何度も乗車したことのある管理人が、実際に怖いのはどっちなのか、感想も書いていますので、乗る前の心構えや乗るかどうかの判断基準の参考にしてみてくださいね。

※あくまでも私個人の主観による感想と、捉えていただけますと幸いです。

スポンサーリンク

レイジングスピリッツとセンターオブジアースを比較

レイジングスピリッツとセンターオブジアースは、ディズニーシーのアトラクションの中でも絶叫系の分類に入るアトラクションです。

そのため、絶叫系のアトラクションとしてどっちが怖いのか乗る前に比較したい方は多いハズ。

センターオブジアースは終盤に急旋回して落下するのに対して、レイジングスピリッツは遊園地によくある一回転するタイプのジェットコースターです。

そもそもアトラクションのタイプが違うため、どっちのタイプのアトラクションが苦手なのかによって怖いと感じる方が変わってきます。

とはいえ、タイプだけではわからないという方に下記では、各アトラクションのスペックを紹介していますので、どっちが自分にとって怖いのか確認していただければと思います。

センターオブジアースのスペック

最大傾斜:45度
最高落差:20m
落下速度:約75km/h
落ちる回数:合計1回

安全バーのタイプ:2名共有の安全バー
身長制限:117cm以上
利用制限について▶公式サイト

ディズニーシーのシンボル「プロメテウス火山」を、地底走行車に乗って時速約75kmで落下していくのが目玉のアトラクションです。

アトラクションの序盤は、センター・オブ・ジ・アースの世界観(地底世界を探検する)を十分に浸ることができる内容となっています。

しかし、中盤から予期せぬ危機に遭遇し、速度が一気に上がり急旋回。

このあたりから爆音がしはじめます。

そして終盤には「プロメテウス火山」を一気に急降下します。

センターオブジアースは、中盤と終盤だけスピードが出るアトラクションとなっており、落ちる回数は終盤の1回のみです。

落ちるのも一瞬なので、小さなお子様や絶叫系が本当に苦手という方以外であれば案外楽勝に感じると思います。

ただ、一瞬とはいえ絶叫系特有のふわっと感、浮遊感が苦手な方はセンターオブジアースが怖いと感じるでしょう。

▷▷センターオブジアースの怖くない乗り方はこちら

レイジングスピリッツのスペック

最高速度:約60km/h
走行距離:約600m
落ちる回数:合計3回

安全バーのタイプ:ショルダーハーネス
身長制限:117cm以上・195cm以下
利用制限について▶公式サイト

レイジングスピリッツは、ロストリバーデルタにあるローラーコースタータイプのアトラクションです。

最高時速は約60kmになり、パークの絶叫系アトラクションの中で唯一360度ループします。

古代神の石像の発掘現場をモデルにしているため、レールがねじれており、乗車中は身体が激しく左右に揺れます。

最高速度は、センターオブジアースに比べて意外にも遅いですが、身体が左右に激しく揺れたり、360度ループするため、センターオブジアースより体感的にかなりスリリングです。

ローラーコースター特有の身体が左右に激しく揺れるたり、急斜面を走行する際や一回転時に重力がかかったりするため、こちらが苦手な方はレイジングスピリッツが怖いと感じるでしょう。

ただし、ディズニーランドにあるビッグサンダーマウンテンに乗れたという方であれば、クリアできると思います。

2つのスペック比較表

センターオブジアースレイジングスピリッツ
走行距離約600m
最大落差(高さ)20m
最大傾斜45度一回転あり
落下速度約75km/h約60km/h
落ちる回数合計1回合計3回
安全バーのタイプ2名共有の安全バー1人ずつ固定できる
(ショルダーハーネス)
身長制限117cm以上117cm以上・195cm以下

センターオブジアースはレイジングスピリッツに比べて落ちる回数は少ないものの、落下速度は約75km/hとレイジングスピリッツよりも15km/hも速いです。

一瞬ではありますが、特に落下する前の段階、急上昇するときに猛スピードを出すので強い浮遊感を感じます。

普段から浮遊感のある乗り物が苦手という方は、センターオブジアースのほうが怖いと感じやすいと思われます。

逆にレイジングスピリッツは落下速度や最大落差もそれほどではありませんが、ローラーコースター特有の走行中の横揺れの激しさや、重力を強く感じます。

また、一回転もするので浮遊感もプラスされます。

普段から乗り物酔いし易い方は激しい横揺れや一回転時の浮遊感、重力のあるレイジングスピリッツのほうが怖いと感じると思われます。

スポンサーリンク

レイジングスピリッツとセンターオブジアースどっちが怖い?(体験した感想)

※あくまでも私個人の主観による感想と、捉えていただけますと幸いです。

冒頭でもご説明しましたが、レイジングスピリッツとセンター・オブ・ジ・アースはタイプが異なる絶叫系です。

そのため比較するにはとても難しいですが、レイジングスピリッツは一回転する部分以外はビッグサンダーマウンテンみたいな感じなので、センターオブジアースの方が個人的に怖いと感じました。

落下回数は1回とレイジングスピリッツに比べて少ないですが、その1回が猛スピードで急上昇、急旋回し、最後は急降下するので、かなり疾走感がありスリリングです。

上記以外にも、大きなモンスターが出たり、爆音がしたりする場面があるため、ストーリー的にもセンターオブジアースのほうが怖いです。

私と同様に強い浮遊感が苦手という方はセンターオブジアースが怖いと感じやすく、三半規管が弱い方は横揺れが激しいレイジングスピリッツのほうが怖いと感じやすいと思われます。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、レイジングスピリッツとセンターオブジアースのスペックの比較をしながら、実体験の感想を交えてどちらが怖いのかご紹介させていただきました。

絶叫系でも怖さのタイプが異なるため、どっちが怖いのか比較するのはとても難しいですが、私は強い浮遊感が苦手なので、猛スピードで急降下するセンターオブジアースのほうが怖いと感じました。

私と同じようなタイプの方で、絶叫系は苦手だけど、「せっかくディズニーシーに行くからにはチャレンジしたい!」という方は、

まずはレイジングスピリッツに乗車してみてからセンターオブジアースに乗る

レイジングスピリッツ→センターオブジアースの順番で乗るのが個人的におすすめですよ。

▷▷関連記事

コメント