単品OK【リストランテ・ディ・カナレットの感想】予約方法・おすすめメニューも紹介!

スポンサーリンク
東京ディズニーシー
ぴょんたん
ぴょんたん

ディズニーシーにあるリストランテ・ディ・カナレットが気になっているんだけど、
どんな感じなのかな、、、教えてりりあん!

りりあん
りりあん

利用する前に事前に情報を知っておきたい方は多いよね!

今回は、ディズニーシーで本格イタリアンが味わえる「リストランテ・ディ・カナレット」について、実際に利用した筆者が感想も含めて紹介していきます。

「リストランテ・ディ・カナレットは美味しいの?」

「予約方法が知りたい!」

「おすすめメニューは?」

などなど疑問を持たれている方は、ぜひ参考にしてみてください♡

スポンサーリンク

運河沿いに佇む「リストランテ・ディ・カナレット」

リストランテ・ディ・カナレットの入り口

事前予約(プライオリティ・シーティング対応)
予算:昼夜2,200円〜

リストランテ・ディ・カナレットは、ヴェネツィア出身の景観画家「カナレット」の名前を冠したイタリアンレストランです。

カナレットの肖像画

店内の待合室には荘厳なカナレットの肖像画が、黄金の額縁に入れられて飾られています。

行き方は二通り

リストランテ・ディ・カナレットの地図
引用元:公式サイト

場所はメディテレーニアン・ハーバーの「パラッツォ・カナル」(宮殿の運河)というエリアにあります。

ちなみに行き方は二通りほどあり、一つはポンテ・デッラルティスタ(芸術家の橋)と名付けられた橋を渡って向かう方法。

もう一つはアメリカンウォーターフロントのブロードウェイ通り沿いの階段を下って向かう方法になります。

イタリアンな雰囲気を思う存分楽しみたい方は、ポンテ・デッラルティスタ(芸術家の橋)を渡ってリストランテ・ディ・カナレットに向かわれてみては?

テラス席と店内席がある

リストランテ・ディ・カナレットは運河沿いにお店を構えているので、テラス席でお食事を堪能することもできます。

入店時にテラス席か店内席、どちらを希望するかキャストさんから声掛けがありますので、テラス席をご希望の方はその時にお伝えください。※特に希望がない場合は最短でお席に案内してもらえます。

テラス席は人気なので店内席に比べて少々待ち時間が発生します。

ちなみに店内席もテラス席に劣らない素敵な空間です。

ライブキッチン感あふれる店内

ライブキッチンを取り入れており、ピッッツァを焼く本格石窯が店内の中央にあります。

これは店内席でしか味わえません。

ちなみに「子連れでも大丈夫なのか」と気になっている方も多いと思われますが、店内はそこまでシーンとした空間ではないため、利用しにくい環境ではありません。

また、リストランテ・ディ・カナレットにはキッズメニュー「バンビーノセット」が用意されています。

予算

公式サイトによると予算は昼夜2,000円〜となっていますが、これは頼むものによって相当予算が変わってきます。

メニューにはコース料理と単品メニュー、お酒などがあり、まずコースを頼む場合は一人当たりの予算を6,000円ぐらい見積もる必要があります。

というのも、最近のカナレットのコースは5,000円以上に設定されているため。

ただ、単品注文も可能なため、それでも十分であれば一人当たりの予算は2,000円ほどで済みます。

リストランテ・ディ・カナレットの基本情報

サービスタイプテーブルサービス
座席数約220席
予算昼:2,000円~、夜:2,000円~
ゲストサービス低アレルゲンメニューあり
提供
※全席禁煙です。
スポンサーリンク

「リストランテ・ディ・カナレット」の予約方法(プライオリティ・シーティング)

カナレットの肖像画とヴェネツィアの風景

リストランテ・ディ・カナレットは、事前予約(プライオリティ・シーティング)対象レストランです。

【プライオリティ・シーティングとは

少ない待ち時間で優先的に席に案内してもらえるサービスです。

あくまでも、少ない待ち時間で優先的に案内してもらえるサービスなだけなので、混雑時間帯は予約をしていても20分弱待たされることがあります。。。

りりあん
りりあん

席が空き次第案内される形となるため、予約時間の10分前には受付を済ませておくとスムーズですよ。

リストランテ・ディ・カナレットは、公式サイトの「オンライン予約・購入サイト」または公式アプリから予約する必要があります。

Tokyo Disney Resort App
Tokyo Disney Resort App
開発元:Oriental Land Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

※電話での受付は行っていないので注意が必要です。

予約受付期間は、希望日の1ヵ月前の10時〜ご利用日前日の20時59分までです。

人気レストランであるため、希望日に予約が取れなかった場合は当日枠やキャンセルを狙ってみましょう!

当日枠の受付期間は、オンラインにて毎日9時(店頭では10時)となっています。

詳しくは公式サイトのプライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)をご確認ください。

りりあん
りりあん

ディズニーレストランの「予約のコツや裏技」は、下記記事に詳しく書いているのでよかったら参考にしてみてくださいね♡

スポンサーリンク

「リストランテ・ディ・カナレット」は予約なしで利用できる?

予約なしで利用することはできます。

ただし、予約の方が優先になるため、(60分)ほどの待ち時間が発生します。

店外には平日でも、「予約なしでの利用を希望」する方の列ができていますので、できる限り予約を頑張って取ることをおすすめします。

スポンサーリンク

「リストランテ・ディ・カナレット」に誕生日特典はある?

カナレットの景観画の模写

リストランテ・ディ・カナレットでは大々的に誕生日特典(サービス)を行っているわけではありません。

ですが、「誕生日シール」を付けていることにキャストの方が気づいてくれればお祝いの言葉やちょっとしたサプライズ(デザートにHappy Birthdayと書かれたチョコのプレート)などを飾ってくれる場合もあります。

スポンサーリンク

「リストランテ・ディ・カナレット」のおすすめメニュー

リストランテ・ディ・カナレットのおすすめメニューは私個人的に下記のメニューになります。

・パスタ(イカ墨のタリオリーニ、イカとムール貝とルッコラのトマトソース)
・ワイン(リストランテ・ディ・カナレットおすすめの赤ワイン)

上記のメニューのおすすめ理由については下記で詳しくご紹介します。

パスタ(イカ墨のタリオリーニ、イカとムール貝とルッコラのトマトソース)

リストランテ・ディ・カナレットのパスタ

平打ちパスタにイカ墨が練り込まれているため、口を汚さずにイカ墨パスタが楽しめるヒトサラ。

イカ墨パスタとフレッシュなルッコラとトマトのソースが良く絡み、口いっぱいに幸せが広がります。

イカとルーム貝は贅沢にごろっと入っており、パスタと一緒にたべると地中海が目に浮かんできます。

ワイン(リストランテ・ディ・カナレットおすすめの赤ワイン)

リストランテ・ディ・カナレットのおすすめ赤ワイン

イタリアン料理に合うお酒と言ったらワイン一択ですよね。

カナレットではお料理に合うワインを豊富に取り揃えているため、正直どれを頼んだらよいか迷ってしまうかと。

迷ったら「リストランテ・ディ・カナレットおすすめの赤ワイン」を選べば間違いありません。

ワインは、葡萄の芳醇な香りと渋みをバランスよく感じられるボルドー型のグラスに注がれており、含んだ瞬間、葡萄の香りが口いっぱいに広がります。

渋みや酸味はとても控えめで、おそらくライトよりのミディアムボディなのでワインが得意じゃない方も飲みやすいですよ。

スポンサーリンク

「リストランテ・ディ・カナレット」を利用した感想とおすすめ度

パスタと赤ワイン

※あくまでも私個人の主観による感想と、捉えていただけますと幸いです。

リストランテ・ディ・カナレットは私個人的に、立地、そして味・店内の雰囲気どれをとっても最高のレストランだと思います。

まず立地の面では、レストラン名にもなっているカナレットの故郷を反映したヴェネツィアの運河沿いという、粋な計らいがとても素晴らしいです。

店内は、彼の功績に敬意を表するかのようにカナレットの肖像画や有名な景観画の模写が飾られており、西洋美術が好きな方には堪らない空間。

味の面では一口食べた瞬間「こんなに本格的なイタリアン料理がディズニーシーで味わえるのか!!」と驚きと感動の連続でした。

もともと期待はしていたのですが、期待を遥かに超えてくる美味しさでちょっとディズニーシーの食の本気を見せられた感じでした。

雰囲気、味どれをとっても素敵なレストランなので、誕生日や記念日に利用するのも大変おすすめです。

おすすめ度 5段階中  ★★★★★

スポンサーリンク

「リストランテ・ディ・カナレット」で本格イタリアンを!

今回はリストランテ・ディ・カナレットについて、実際に利用した筆者が徹底紹介させていただきました。

リストランテ・ディ・カナレットは「事前予約(プライオリティ・シーティング)対象レストラン」で、利用時間に制限もないためゆっくり食事ができます。

また、お料理だけでなくお酒も美味しいレストランなので、一人当たりの予算は少し多めの7,000円程度に見積もっておくと十分に堪能できるかと思います。

東京ディズニーシー
ディズニー愛を発信しているので良かったらフォローお願いします
年パス持ち主婦のお1人様で満喫ディズニー♡

コメント