【ディズニー前泊】有意義な過ごし方ガイド!入園前日も満喫しよう

スポンサーリンク
ディズニーホテル
りりあん
りりあん

どうもディズニー大好き主婦の(@ririan)です。

前泊してからディズニーに行くことが決まったけれど、「チェックイン日の当日は何して過ごそうか」悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

体力を温存することも大切ですが、前泊してディズニーに入園するからには、チェックイン日の当日(入園前日)も有意義に過ごしたいものです。

そこで今回は、前泊する際に私がよくする「有意義な過ごし方」をいくつかご紹介していきます。

ぜひ、どのように過ごそうかお悩みの方はチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

【ディズニー前泊】有意義な過ごした方

前泊してからディズニーランド、ディズニーシーに行く方に向けて、入園日前日の有意義な過ごし方をいくつかご紹介します。

東京ディズニーリゾートや舞浜駅周辺はパーク以外にも、いくつか遊べる施設や1日中楽しめるスポットが充実しています。

また、ディズニー直営ホテル(アンバサダーホテル・ミラコスタ・ランドホテルetc..)の館内には、スパやレストランなどの施設が充実しており、活用しないのは非常に勿体ないです。

ディズニーホテルのレストランで食事を楽しむ

前泊時のお昼や夕ご飯はどうしようかお悩みの方は、非日常感を味わえるディズニーホテルのレストランで食事をしてみてはいかがでしょうか。

前泊のスケジュールに、ディズニーホテルの豪華なお食事を楽しむというプランを組み込めば入園前日もハッピーに。

翌日の体力を温存しつつ、お腹も心も満たせる最高な過ごし方です。

ちなみに、ディズニー直営ホテルに入っているレストランは事前予約さえ済ませておけば、宿泊者以外の方も利用できます。(一部レストランを除く)

こんな人におすすめ
  • 入園前日もディズニーの雰囲気を味わいたい
  • ディズニーホテルのレストランが気になっている
  • お昼や夕ご飯にお悩みの方

▶ディズニーホテルにあるレストランの予約についてはこちら

ディズニーリゾートラインに乗って当日の下見

ディズニーリゾートラインとは1周約13分で4つのステーション(JR舞浜駅・東京ディズニーランド・ディズニーシー、オフィシャルホテル)を周回するモノレールです。

フリーきっぷを購入して、翌日のインパークに向けて現地の下見をするのも有意義な過ごし方の1つです。

車窓からはディズニーホテルや、ディズニーランド・ディズニーシー、オフィシャルホテルなど、東京ディズニーリゾート一体を眺められます。

駐車場も眺められるので、その日のパークの混雑具合が分かります。また、どの当たりに駐車しようかの参考にもなりますよ。

車窓から眺めるだけでなく、実際にステーションに降りてどの乗車口が一番、降りる階段に近いか、或いはトイレやコインロッカーの場所、合流場所の確認など事前に調査しておくと当日安心です。

こんな人におすすめ
  • 当日に向けて予習しておきたい
  • 東京ディズニーリゾート一体を眺めてみたい
  • 少しでもディズニー来た気分を味わいたい

お酒を購入して部屋飲みを楽しむ

成人している方同士で前泊するのであれば、ホテル内にあるコンビニでお酒を購入して部屋のみを楽しむのもおすすめです。

家飲みとはまた違った非日常感が味わえるため、お喋りも弾むことでしょう。

お酒の力を借りて普段中々話せないことを打ち明ければ、相手との距離がグッと縮まるかもしれませんね。

またリラックスした状態で、翌日どのようにパークを過ごすかの計画を立てるのもおすすめです。

家飲み同様に、眠くなったらそのまま床につくことができるため、つい飲みすぎてしまうなんてことには注意してくださいね。

こんな人におすすめ
  • まったり過ごしたい
  • パークの計画を立てたい
  • 入園当日に向けて体力を温存したい

▶ディズニーホテル内にあるコンビニの品揃えはこちら

ボン・ヴォヤージュで一足先にグッズをゲット

東京ディズニーランド、シーで販売されているお土産の殆どを購入できる「ボン・ヴォヤージュ」で、一足先にパーク限定グッズを手に入れるのもおすすめです。

一部の商品やダッフィーグッズ以外は手に入るため、荷物になりそうなお土産は事前に購入しておくと、当日身軽でパークを楽しめます

また、パーク内で身につけグッズを付けたい方は、ボン・ヴォヤージュでゆっくり選んで購入しておけば、入園当日はその分の時間を違うことに使えます。

ちなみにJR舞浜駅から徒歩1分ほどでアクセスできるため、ディズニー直営ホテルに宿泊していない方も利用しやすいです。

車の方はイクスピアリの駐車場を利用してください。

こんな人におすすめ
  • パーク内でたくさんお土産を購入する予定の方
  • 身につけグッズをゆっくり選びたい
  • 少しでもディズニー来た気分を味わいたい

▶ボン・ヴォヤージュのお取り扱いグッズはこちら

国内最大級のディズニーストアでお買い物

イクスピアリの館内にある国内最大級の規模を誇る「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」で、お買い物をして過ごすのもおすすめです。

イクスピアリのシアターフロントの2階にあり、アーティスティックな外観が特徴的な店舗です。

ディズニーストア限定グッズをはじめ、他のディズニーストアではまだ売られていない先行販売グッズや舞浜店限定グッズなど豊富に取り扱っています。

店内はとても広く、ゆっくり一つ一つ見ていると30分なんてあっという間に立ってしまいます。

こんな人におすすめ
  • 国内最大級のディズニーストアに行ってみたい
  • 東京ディズニーリゾート店限定のグッズを購入したい
  • イクスピアリの他のお店もついでに見たい

葛西臨海水族館・公園に行く

JR舞浜駅のお隣の「葛西臨海公園駅」にある「葛西臨海水族館・公園」に行くのも前泊の有意義な過ごし方になります。

葛西臨海公園は都内では珍しい、駅から直ぐで駐車場も完備されている大型公園です。

公園内には大観覧車や水族館、クリスタルビュー、レストランや売店などの施設が充実しているので天気がよければ一日中楽しめます。

水族館と大観覧車以外は利用料金が発生しないため、お財布にも優しいです。

入園前日からアクティブに過ごしたい方は、ぜひ葛西臨海水族館・公園に行ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
  • 前日もアクティブに過ごしたい
  • 移動はせず、一箇所のスポットで一日過ごしたい
  • お金をかけずに楽しみたい
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

前泊してからディズニーに遊びに行く際は、どうしても入園前日の過ごし方に悩んでしまいますよね。

ですが、舞浜駅周辺はパーク以外にも結構遊べるスポットが充実しているので有意義に過ごせるかと思います。

  • ディズニーホテルのレストランで食事を楽しむ
  • ディズニーリゾートラインに乗って当日の下見
  • お酒を購入して部屋飲みを楽しむ
  • ボン・ヴォヤージュで一足先にグッズをゲット
  • 国内最大級のディズニーストアでお買い物
  • 葛西臨海水族館・公園に行く

アクティブに過ごすのも良いですが、外出はあえてせずに非日常感のある客室で彼氏・彼女、夫婦水入らずゆったり過ごすのもおすすめです。

女子旅であれば、お酒を片手にじっくりと語らうだけでも楽しいですよね。

ぜひ、この記事を参考に一緒に行く相手や状況に応じたプランを組み立てて、入園日前日も有意義に過ごしてくださいね。

▶お泊りディズニーに関連する記事はこちら

ディズニーホテル
ディズニー愛を発信しているので良かったらフォローお願いします
年パス持ち主婦のお1人様で満喫ディズニー♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました