女性一人ディズニーシーの楽しみ方!持ち物・おすすめアトラクション・ショー・食事まで紹介!

スポンサーリンク

※ 当サイトはプロモーションが含まれています

▶閲覧時の注意事項はこちら

一人ディズニー

どうもディズニー好き主婦の(@ririan)です。

今回は、女性一人で行くディズニシーの楽しみ方(持ち物・アトラクション・ショー・食事)まで紹介していきます。

これから一人ディズニーシーデビューを考えている方はぜひご参考に!

スポンサーリンク

女性一人ディズニーシーは楽しめる?

そもそも女性一人でディズニーシーに行って楽しめるの?と初めて試みる方は心配になるのではないでしょうか。

今ではひとりディズニーを満喫している私ではありますが、

そんな私もディズニー初心者時代は、一人でディズニーシーに行って、ちゃんと楽しめるか不安に感じていた1人です。

当時の心境としては、一人インして浮かないかな?とか気になったり、

ショーやパレードの場所取りをする際に一人で大丈夫かな?

食事はどうしたら良いんだろう….

という不安な気持ちでいっぱいでした。

ですが、勇気を出して実際に行ってみたら、気づいたら楽しむことに夢中になり、一人で来ていることが気にならなくなっていました。

女性一人ディズニーシーは意外とハードルが高くない!

女性の一人ディズニーシーは、一見ハードルが高そうに見えますが、そんなことはありません。

というのも、ショー・パレードの場所取りスペースや、キャラクターグリーティングの列に待機している方の殆どが一人で来ている方ばかりだからです。

なので、一人ディズニーシーデビューしたいけど迷っているのであれば、思い切って挑戦してみて欲しいです。

一度でも一人でディズニーシーに行ってみれば、「あれ?意外に一人で来ている方も多いし、楽しいじゃん」って絶対なりますよ。

自分のペースで好きなように過ごせる

ディズニーシーは家族や友達、恋人と一緒に行くのも楽しいけれど、一人だからこそ味わえる楽しみも沢山あります。

自由気ままに自分のペースで、ディズニーシーでやりたいことを叶えられる時間はとっても幸せな一時になること間違いありません。

スポンサーリンク

女性一人ディズニーシーの楽しみ方

ここでは、一人ディズニーシーを楽しく過ごすために欠かせない持ち物の紹介や、一人でも楽しめるおすすめのアトラクションやショー、レストランについても紹介していきます。

一人ディズニーシーデビューを素敵な1日にするために、事前に計画を立ててみましょう。

楽しみ方:持ち物編

一人ディズニーシーを楽しめるかは、持ち物に掛かっているといっても過言では無いくらい重要な部分です。

アトラクションやショーの待ち時間を退屈しないために欠かせないアイテムを知り、一人ディズニーシーを楽しみましょう。

スマホ充電バッテリー

まず一人ディズニーシーで欠かせない持ち物の1つは「スマホ充電バッテリー」です。

アトラクションやショーの待ち時間は一人だと退屈になるため、スマホを使用してゲームや音楽、動画楽しんだりすることが多くなります。

またディズニーシー内では、公式アプリを使ってショーの抽選(エントリー受付)を行ったり、アトラクション・レストランの待ち時間などを頻繁に確認するため、どうしてもバッテリーの消耗が早くなります。

スマホが使えない状態になってしまうと、パークの最新情報がキャッチできず不利な状況になってしまうため、予備の充電バッテリーは必ず持っていきましょう。

特に朝から夜までパークを楽しむ予定の方は、多めに充電バッテリーを用意すると安心です。

私は常に一人インする時は、充電バッテリー2個持ちしています。

ペットボトル飲料

一人ディズニーシーで欠かせない持ち物の2つ目は「ペットボトル飲料」です。

ディズニーシーは広いため、自動販売機の場所が見つけにくいです。

ペットボトル飲料の販売は自動販売機の他にドリンクワゴンがありますが、混雑している土日祝日の場合、状況によっては飲料1本購入するのも長蛇の列に並ばなければなりません。

そうなってしまうと、飲み物を買うだけで貴重な時間を奪われてしまいます。

時間を無駄にしないためにも、できる限り入園する前にペットボトル飲料は購入しておくことをおすすめします。

※ペットボトル飲料以外のビンやカンは持ち込み不可なので注意してください。

持ち込みのルールについては、下記記事で詳しく解説しています。

ちなみに、飲料費を節約したい方はマイボトルを持っていくのがおすすめです。

私が一人ディズニーする時は、必ずマイボトルを持っていくようにしていますよ。

クッションシート・クッションザブトン

一人ディズニーシーで欠かせない持ち物の3つ目は「クッションシート・クッションザブトン」です。

私の経験上、ショーやパレードの待ち時間でレジャーシートに直で長時間座ったことによって腰やお尻に負担がかかり、パーク翌日体がバキバキになりました。

なので長時間ショーの場所取りをする予定の方は、レジャーシートの用意に加えて、折りたたみ式のクッションシートを持っていくことをおすすめします。

クッションシート・クッションザブトンは、ディズニーリゾートでも販売していますが、100均でも購入することができます。

防寒対策・暑さ対策用品

一人ディズニーシーで欠かせない持ち物の4つ目は「防寒対策・暑さ対策用品」です。

特にショーをメインに楽しむ計画をされている方は、防寒対策・暑さ対策用品は必須ですよ。

冬に行かれる場合は、貼るホッカイロ、手袋、マフラーは絶対に持っていったほうが良いアイテムです。

水筒には暖かい飲み物を入れて持っていくと、体の芯まで温まります。

夏はとにかく熱中症を防ぐ必要があるため、ネッククーラーや日傘、ハンディファン、冷たい飲料などを持っていくようにしましょう。

飲料に関しては、猛暑日のディズニーシーでは飲み物の消費が増えるため、ペットボトル飲料は気持ち多めに持っていくことをおすすめします。

楽しみ方:アトラクション

一人でもせっかくディズニーシーに行ったなら、アトラクションは楽しみたいですよね!

ですが、ディズニーシーには様々なアトラクションがあるため、どのアトラクションが一人でも楽しめるのか判断するのは難しいですよね、、、

私の経験上、下記のサービスを提供しているアトラクションが、1人でも比較的乗りやすいアトラクションだと感じました。

シングルライダー実施アトラクション

ディズニーシーのアトラクションには、一人だと待ち時間を短縮することができるシングルライダーというサービスを利用できるアトラクションがあります。

シングルライダーとは、空席に一人で来ている方を優先的に乗せることができるサービスになります。

シングルライダーを実施しているアトラクションは「インディー・ジョーンズ・アドベンチャーレイジングスピリッツ」になります。 

2つとも人気アトラクションなので、シングルライダーを利用すれば通常の待ち時間よりもぐっと少ない時間で乗ることができます。

※状況によってシングルライダーを実施していないこともあるため、利用する際は対象のアトラクションの前に立っているキャストの方にお尋ねください。

ファストパス(スタンバイパス)を利用

ファストパス・リマインダーを取得するの画像
引用元:公式サイト

シングルライダーも活用しつつスタンバイパスも利用すると、一人でも待ち時間を少なくアトラクションを楽しめます。

シングルライダーと合わせて活用してみてくださいね。

スタンバイパスについては下記記事で詳しく解説しています。

楽しみ方:ショーやパレードを鑑賞

ビッグバンドビートのイメージ3
引用元:公式サイト

一人ディズニーシーを楽しむ上で、ショーやパレードも欠かせません。

ディズニーシーでは、季節毎に変わるハーバーショーに加えて、シアターで通年開催されているショーがあります。

私のおすすめは、アメリカンウォーターフロントにあるブロードウェイ・ミュージックシアターで行われている「ビックバンドビート」です。

誰もが聞いたことのあるスウィング・ジャズの名曲にのせて、ミッキーをはじめダンサーさんやシンガーさんの迫力ある演出は一見の価値ありです。

2階席まであるためキャパは広めですよ。

楽しみ方:レストランで食事

ディズニーシーには、雰囲気の良い素敵なレストランが沢山あります。

一人でレストランに入るのは少しハードルが高いと思われがちですが、予約をせずに入れるレストランはお一人様で来ている方が多く見られ、一人でも比較的入りやすいです。

一人でも入りやすいレストランは下記記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

楽しみ方:ショップ巡り

ディズニーシーには素敵なお土産屋さんが沢山ありますよね。

お土産を買う場所として訪れている方がほとんどだと思いますが、実はショップ自体にも素敵なストーリーが隠されており、一つのエンターテインメントとして楽しむことができるんですよ。

スポンサーリンク

自由気ままに一人ディズニーシーを楽しもう!

今回は、女性一人で行くディズニシーの楽しみ方(持ち物・アトラクション・ショー・食事)まで紹介させて頂きました。

一人ディズニーシーで貴重品以外で絶対に持っていくべき持ち物
・モバイルバッテリー
・飲料
・暑さ寒さ対策用品


一人でも比較的楽しめるアトラクションの特徴
・シングルライダー対象アトラクション
・ファストパス(スタンバイパス)対象アトラクション

一人ディズニーシーでおすすめのショー
・ビッグバンドビート

一人でも入りやすいレストランの特徴
・予約せずに利用できるレストラン

これから一人ディズニーシーデビューを考えている方の参考にしていただけたら嬉しいです。

コメント